新田ふれあいサロンの七夕会

 7月5日(月)、新田公民館において、新田ふれあいサロンが開催されました。
 豆うつしゲームやカレンダーの表紙づくりを行って指先を使い、お友達と笑いあったりして、健康づくりの活動を行いました。
新田ふれあいサロンの七夕会

新田ふれあいサロンの七夕会

 その後、福田西南幼稚園の子たちがサロンに訪れました。みんなで歌を披露してくれたり、短冊に願いをこめて、6月に作った飾りとともに笹の葉に飾りつけ、皆で七夕会を楽しみました。
新田ふれあいサロンの七夕会

新田ふれあいサロンの七夕会

 イモの葉の露で墨をすると習字が上達するということや、糸に見立てたそうめんを食べると裁縫や機織りが上手になるということ、笹飾りを海や川に流すという風習も、最近は聞かなくなっています。しかし、形は変化してもそれぞれ願いを込めて互いに幸せを祈ることはとても素敵ですね。単なるイベントでない、そんな心を大切にした今回のような交流が、これからも地域で続いていくといいなぁと思いました。



同じカテゴリー(ふれあいサロン)の記事
春のふれあいサロン
春のふれあいサロン(2012-03-27 08:00)

サロンで映画上映会
サロンで映画上映会(2012-03-01 08:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新田ふれあいサロンの七夕会
    コメント(0)