下太ふれあいサロン 今回はグラウンドゴルフ

 先月からスタートした「下太ふれあいサロン」。お年寄りを中心に、地域の世代交流の機会にしようということで始まったこの集い。福祉委員さんを中心に毎月1回開催されることになりました。

 5月18日(水)は、前回の皆さんからのご意見で、グラウンドゴルフを行いました。
 まずは、公民館に集合。お茶を飲んで一休みした後、軽い準備体操。
下太ふれあいサロン 今回はグラウンドゴルフ

そして、㈱ヤザキさんの工場北側、八王子神社の西側の芝生広場に移動。この芝生広場も、事前に自治会の役員の皆さんが草刈をして、道具を市社協から借り受けて準備をしていただきました。ヤザキの皆さんからも、公民館からの移動の時に工場前の道路を横断するため、「横断するときは車に気をつけてね。」と気遣っていただいていました。
 
 ルール説明の後、いよいよ始まったグラウンドゴルフは、3ホールを4~5人で各ホールを回る要領で実施。
下太ふれあいサロン 今回はグラウンドゴルフ
内容は、珍プレー、好プレーの連続でした。広場のあちこちから、笑い声や歓声が上がってきました。
下太ふれあいサロン 今回はグラウンドゴルフ

下太ふれあいサロン 今回はグラウンドゴルフ

下太ふれあいサロン 今回はグラウンドゴルフ
私も参加させていただきましたが、なかなか思うようにショットがまっすぐ行かず、悪戦苦闘でした。

 最後に公民館に戻って表彰式。優勝は、一番ご年配の方で、日頃からグラウンドゴルフをやっておられる方でした。自治会役員の男性やお嫁さん世代の皆さんを抑えての優勝でした。また、若い妊婦の方や、隣の自治会の自治会長さんも飛び入りで参加され、幅広い交流の機会となりました。
下太ふれあいサロン 今回はグラウンドゴルフ
 
 すばらしい晴天の下、少し汗ばむ気候でしたが、皆さんで楽しいひと時を過ごしました。来月もまた楽しみですね。



同じカテゴリー(ふれあいサロン)の記事
春のふれあいサロン
春のふれあいサロン(2012-03-27 08:00)

サロンで映画上映会
サロンで映画上映会(2012-03-01 08:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
下太ふれあいサロン 今回はグラウンドゴルフ
    コメント(0)