「みなみ」と「あやめ」のサロンから

5月11日に行われた「ふくでみなみときめきサロン」と、12日に行われた「福田あやめサロン」のお写真を、ボランティアの方が届けてくださいました。

「ふくでみなみときめきサロン」は、今年度から福田コミュニティセンターに会場を移し、すぐ隣の福田保育園との交流が今まで以上に充実しそうです。この日は、今年度初めての交流会でした。参加したお年寄りと保育園児が、一緒に体を動かしたり、手遊びをしたり等、楽しいふれあいの時間を過ごしました。今年も、7月の七夕会をはじめ、10月、12月、1月と、年間通して交流を予定しているそうです。とても楽しみですね。
「みなみ」と「あやめ」のサロンから

「みなみ」と「あやめ」のサロンから


「福田あやめサロン」は、福田地域包括支援センターの職員さんから、介護保険の制度について等、とても分かりやすく説明をしていただきました。地域包括支援センターは、お年寄りの健康づくりや介護予防など、高齢者福祉の頼れる相談窓口です。何か困ったときには、市役所福田支所の包括の窓口によったり電話をしたりすればよいので、とても安心です。また、ボランティアの方の指導で、折り紙と色鉛筆を使い、来月のカレンダーの絵を制作しました。図柄を考え、指先を使うことで、脳の活性化にもなります。
「みなみ」と「あやめ」のサロンから

「みなみ」と「あやめ」のサロンから


どちらのサロンも、地元の福祉委員さんをはじめ、民生委員さん、そして、地域の住民の皆さんがボランティアとして協力し運営がされています。現在、より多くの方のご協力を募っています。できることから、少しずつ、地域の方同士で、支え合い、生き甲斐をつくりあう機会となります。こうした顔の見える関係づくりは、地域の絆も強くして、災害などいざという時にも助け合える地域づくりにも繋がります。ぜひあなたも、楽しい集いに参加してみませんか?



同じカテゴリー(ふれあいサロン)の記事
春のふれあいサロン
春のふれあいサロン(2012-03-27 08:00)

サロンで映画上映会
サロンで映画上映会(2012-03-01 08:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「みなみ」と「あやめ」のサロンから
    コメント(0)